あなたは、何を見つめて歩いていますか?


あなたの目に映るものがあなたの世界を創り上げています。


それなのに、あまりにも無意識に世界を見つめていませんか?


あなたの世界を彩り豊かに、感動的に変えていくためには、

自分が何を見つめているのかを意識することが大切です。

カメラは、自分の目に映るものを意識させてくれる絶好のツールです。


いつもの通いなれた道、スマホのカメラを構えて、

あなたを楽しませるもの、感動させるものを探しながら歩いてみませんか?


きっと、昨日までは気付かなかった発見があるはずです。


考え事ばかりして歩いていたその道のりを、楽しいお散歩写真の時間に変えて、

あなたの世界を今よりもほんの少し幸せな毎日にしましょう。

その日、個人病院にかかった私は「今すぐに大きい病院に行って」と言われ、

呼んでくれたタクシーで向かった市民病院にそのまま入院。


そこで告げられたのは「癌」という病名でした。


ある日、突然、普通の毎日が一変するって、本当にあるんです。


すぐに退院はしましたが、そこから、いつもとは違う毎日が始まりました。

闘病中の私が、毎日の日課にしていたのが、ご近所のお散歩。


時間に追われない生活の中で、ゆっくりと眺める景色は

空も、雲も、木々も、花も、本当に輝いて見えました。


季節の花を撮りたくて、少し遠くの公園まで足を伸ばしたり、

カメラを構えると自然に歩く距離も増えました。


自分の「大好き」や「感動」を切り取った写真は、

眺めていても、本当に癒されます。


お散歩写真は、闘病中のオアシスだっただけではなく、

その後の人生を変えるきっかけを作ってくれるものでもありました。


効果をひと言でいうならば、あなたの世界を広げてくれます!


★ 幸せを感じる時間が増えた

★ 歩く距離が自然に増えて、行動範囲も広がった

★ 自分の家の近所に、素敵な場所を発見した

★ 自然が好きになり、感謝できるようになった

★ 趣味がみつかった

★ 新しい友人ができた

以前の私は、特にこれといった趣味もなく、趣味を聞かれると

返事に困っていました。


そんな私が、今では、写真だけではなく、それ以外にも趣味が出来て、

一人旅にもどんどん出かけるようになりました。


ほとんど興味のなかった海外にも突然行きだしました。


写真以外の事で新しい友人も増え、文字通り、世界が広がったのです。



もちろん、ある日突然そこまで変わったわけではありませんよ!


最初は近所のお散歩写真を楽しむところから、少しずつ変化していったのです。


お散歩写真を通して、見つめる視野が広がると、自分の世界も広がります。



















写真を上手に取る必要はありません!


お散歩写真の目的は、いつもと変わらない日常の中に、

小さな、小さな感動を発見することにあります。


真っ青な空や、面白い形の雲、季節の花、鳥や虫たち…

私は自然が好きなので、自然の美しさに心を惹かれます。


太陽の光を浴びて、キラキラと輝く葉っぱに感動を覚えます。


面白いものが好きな人は、クスッと笑えるような看板をみつけてみたり、

自分を楽しい気持ちにさせるものを見つけながら歩くのもいいでしょう。


感動するのも、楽しむのも、他でもない自分です。

毎日その対象が変化しても構いません。

誰にも共感してもらえなかったとしても、自分の感覚を大事にして下さい。


「上手に撮らなければならない」

「誰かに褒められる写真を撮りたい」


そう感じた時は注意して下さいね。


私の心は、どんなものにときめくのだろう?


そのことだけに集中して下さい。


毎日の通勤、いつもなら仕事の事で頭がいっぱいになって歩いてる道のりを

スマホのカメラを片手に、自分を幸せにするものを探しながら歩いてみましょう。


それだけであなたは、いつもよりもほんの少し幸せになっているはずです。






感動を撮るお散歩写真なのですが…


よく最初に言われるのが「感動するものが見つからない」ということ。


何処か遠くの絶景スポットに行かなければ感動なんて出来ない!


そう思われる方も多いのです。


そんな方は


もっとお金がなければ、素敵な彼氏ができなければ、

会社で認められなれば、もっと〇〇でなければ幸せにはなれない!


そんな思い込みに囚われている人がとても多いのです。


それは、まるで幸せ不感症のようです。



私は飛行機雲にワクワクします。


見つけると嬉しいので、晴れた日は空を見上げる回数が圧倒的に多くなります。

すると、必然的に、晴れた日は毎日のように飛行機雲を見られるようになります。


しかし、毎日見ていて、飛行機雲を“当たり前”としてしまうと、残念ながら

ワクワクしなくなってしまうのです。


きっと感動が見つけられない人は、ワクワクしていたはずの事を、“当たり前”のことに

してしまっているのでしょう。


幸せ不感症から抜け出して、しっかり幸せを感じられるようになるためにも、

お散歩写真で感動する心を取り戻すことをお勧めします。



詳しくは「日々のブログ」を覗いてみて下さい。